2018. 11.16【開催告知】在宅医療?介護の困ったを解決するアイデアを形にしてみませんか?

アイキャッチ画像:【開催告知】在宅医療?介護の困ったを解決するアイデアを形にしてみませんか?

在宅医療?介護の困ったを解決するアイデアを形にしてみませんか?を開催します!

在宅医療?介護の「困った」を住民の皆さんのアイデアと、松本地域の企業のものづくりの力で解決する"住民参加型の医工連携ものづくり"をはじめました。 皆さんの「困った」やアイデアが、患者さんやその家族に使いやすく、カッコよくて、みんなが元気になれる 松本発のもの&デザインを作り出します。


【開催概要】
◆日時:平成30年12月9日(日)14:00~16:30(13:30受付開始)
◆場所:イオンモール松本 風庭2階 イオンホール(長野県松本市中央4丁目9番51号) http://matsumoto-aeonmall.com/

◆講師:
 一般社団法人日本次世代型先進高齢社会188bet体育_188bet备用网址機構 代表理事
 株式会社MTヘルスケアデザイン188bet体育_188bet备用网址所 所長 阿久津 靖子 氏

 (MTヘルスケアデザイン188bet体育_188bet备用网址所) http://hcdr.co.jp/
 (日本次世代型先進高齢社会188bet体育_188bet备用网址機構) https://www.facebook.com/156752041568212/

今回のテーマは、「楽しく食べる」。
?お箸やフォークをうまく使えない。
?お水やお茶がうまく飲めない。
?お茶碗やお皿をうまく持てない。
?柔らかくしないと食べられない。
?上手に食べられないので外食したくない。
?不自由な人向けの道具を使うのが恥ずかしい。
  など、「食べる」ことに色々な問題を抱える人達が、家の中でも、外でも、笑顔で楽しく食べられる「道具」を皆さんと一緒に考えます!
実際に困っている人、家族が困ってる人も是非ご参加ください。

※当日(12:00~16:30)?イオンホールで在宅医療?介護の「困った」を受付けます。

◆参加申込み:
参加ご希望の方は、下記チラシ裏面の申込書にご記入いただくか、①お名前 ②年齢 ③所属機関または市町村名 ④連絡先を記載のうえ、下記お問い合わせ先FAX?E-mail?電話にてお申し込みください。 当日参加も受付けする予定です。

◆お問い合わせ先:
 信州メディカル産業振興会事務局
 信州大学 学術188bet体育_188bet备用网址?産学官連携推進機構 URA室
 TEL: 0263-37-3421  FAX: 0263-37-3425
 E-mail:smia@shinshu-u.ac.jp

◆詳細: チラシ 信州メディカル産業振興会HP