信州大学教職大学院
南信州サテライトキャンパス
独立行政法人教職員支援機構?地域センター

概要

設置年月:
2022年3月
設置場所:
飯田市立飯田東中学校内(空き教室のリノベーション施設)
住所:
〒395-0051 長野県飯田市高羽町3丁目16
電話番号:
0265-48-6013(直通)
FAX番号:
0265-48-6019
E-mail:
nits@shinshu-u.ac.jp

信州大学教職大学院?南信州サテライトキャンパスは、南北に長い長野県の中で院生が教職大学院の授業を遠隔で受講できると同時に、南信州エリアを中心とする現職教員対象の研修等における移動距離を軽減することを目的に開設されました。
開設した演習室は従来型キャンパスの発想を転換して、学びの多様性を視野に入れた環境に配慮し、「個?協?創」の空間をコンセプトにオープンな教室を整えています。多様な学びを演出できる空間で、未来の学び(未来の教室)を語り合ったり、現職教員が自ら課題を持ち込んで主体的に追究したりする学びの拠点として進化していくことを期待しています。

サテライトキャンパスの様子

サテライトキャンパスの様子
サテライトキャンパスの様子

サテライトキャンパスの活用状況

教職大学院生の実践188bet体育_188bet备用网址打合せ等

南信?木曽地域の学校や教育委員会に勤務する現職院生が、定期的なチーム演習や院生同士?教員との意見交換などの研修や協議の場として活用しています。また、長野(教育)キャンパスから学部教員が来室し、南信州エリアの学校やその教職員支援など意見交換の場としても活用しています。

教職大学院生の実践188bet体育_188bet备用网址
教職大学院生の打合せ

下伊那算数?数学教育188bet体育_188bet备用网址会

オンライン研修(毎月1~2回の定例会17:30~19:00) 小規模校の先生方の課題や悩み?実践等(扱う内容やテーマはその都度違う)、オンラインで意見交換

下伊那算数?数学教育188bet体育_188bet备用网址会

下伊那校長会人材育成委員会

教採選考研修会(①小論文対策講習 ②先輩の話:合格者の体験談) 

小論文対策講習
先輩の話:合格者の体験談        

下伊那教育会教科等188bet体育_188bet备用网址推進委員会

下伊那教育会には15の各教科?領域の委員会が年間を通して188bet体育_188bet备用网址を推進しています。この全郡188bet体育_188bet备用网址体制を整え、教師が求めて学ぶ研修の場にしようと推進しているのが教科等188bet体育_188bet备用网址推進委員会です。

教科等188bet体育_188bet备用网址推進委員会
教科等188bet体育_188bet备用网址推進委員会